恋におちたら サウンドトラック
2005年10月09日
サウンドトラック大好きで、今さらですが、フジテレビのドラマの恋におちたらのサウンドトラックを買ってしまいました。
ビデオを整理していたら録画した最終回のビデオが残っていたので、ついつい見てしまい、やはりこの音楽が気になってしまいました。
SMAPの草彅剛くんのドラマは、その前の「僕と彼女と彼女の生きる道」も大変気に入っていて、ハズレがないですね。
あらためて聞くと、思ったとおり、いいサントラばかりでした。
特に1曲目のオープニングであるメインテーマと15曲目の戦いという曲です。両方とも聞くととても元気になります。
収録曲は、以下の通り。
1.「恋におちたら」メインテーマ
2.そびえ立つタワー
3.ささやかな幸福
4.やさしい気持ち
5.下町の恋
6.シャンパングラス
7.SHOCK!
8.非情
9.絶対に越えられない壁
10.空虚
11.希望
12.「恋におちたら」メインテーマ(感動バージョン)
13.事件
14.「アイランドの島に男です」
15.戦い
16.逆転
17.「この世はお金がすべてでない」
18.「金で買えないものはない」
19.セレブ
20.楽しいお仕事
21.恋する心
22.コメディ
23.対立
24.フロンティア
25.輝かしい栄光
26.恋のテーマ~孤独~
27.恋のテーマ
28.主題歌「恋におちたら」(ピアノ・バージョン)
恋におちたらのDVDも発売されているので、買っちゃおうかな。。
ちょっと高いけど。。。
風水マニア : 恋におちたら サウンドトラック 【コメント (2)】 【トラックバック (1)】
エアウェイブのCM曲
2005年06月05日
最近の気になる曲。。
ホンダのエアウェイブのCM曲ってテンポよくてイイですね。車も坂口憲二さんもカッコイイ!
でも、この車5人のりなのですね。7人乗りのが出たら欲しいなぁ。。。
調べてみたら、Shania Twainさんという方が歌っているGreatest Hitsというアルバムに入っているようです。
キレイなひとですね。買っちゃおうかな~。
風水マニア : エアウェイブのCM曲 【コメント (3)】 【トラックバック (2)】
マークXのCM曲
2005年04月26日
ずっと気になっていたトヨタのマークXのCMの曲が入っているプレミアム ザ・ドライヴィング・ヒッツというCDを買いました。
本当はレンタルしようと思って、近所のツタヤに行ったんですが、レンタルは、1年間できないCDなんです。っていわれたので買ってしまいました。
普段、CDあまり買わないのですが、私が珍しく買ってまで聞きたかった曲が入っているのです。
1曲目のサラ・ブライトマンのクエスチョン・オブ・オナーという曲です。
テレビ朝日のサッカー日本代表のテーマでもあります。
このCDには、他にも自動車のTVCMで使用されているものも数多く収録されていてほんとに最高です!
もう既に車で何回も聴いちゃいました。
東芝EMIのサイトで視聴することもできます。
他にもエルグランド、エスティマやウィッシュのCM曲の宇多田ヒカル、COLORSのオーケストラバージョンなど、聞きなれた曲がたくさん入っていました。これらもかなりいいです。
収録曲は、以下の通り。
1.クエスチョン・オブ・オナー (2005 ラジオ・エディット) / サラ・ブライトマン
→トヨタMARK-X(マークX)
2.モア・ザン・ア・フィーリング (宇宙の彼方へ) / ボストン
→日産エルグランド
3.ウィ・ウィル・ロック・ユー / リンダ・ロンシュタット
→日産ステージア
4.ハッシュ / ジョー・サウス
→日産セレナ
5.ヴィーナス / ショッキング・ブルー
→ホンダ アヴァンシア
6.レッツ・ダンス / デヴィッド・ボウイ
→ホンダ ステップワゴン
7.ロンリー・ハート / イエス
→日産バサラ
8.ミスター・タンブリン・マン / ザ・バーズ
→トヨタ エスティマ
9.モア・ザン・ディス / ロキシー・ミュージック
→トヨタ クルーガーV
10.ネバー・エンディング・ストーリーのテーマ / リマール
→ホンダ 環境テーマ広告
11.ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース / ベリンダ・カーライル
→スバル プレオ
12.オーディナリー・ワールド / デュラン・デュラン
→トヨタ レジアス
13.サックス・ア・ゴー・ゴー / キャンディ・ダルファー
→ホンダ シビック
14.ミスター・ボージャングル / ニッティ・グリッティ・ダート・バンド
→日産 セレナ
15.マイ・シャローナ / ザ・ナック
→マツダ ファミリア
16.ドント・ストップ・ザ・ダンス / ブライアン・フェリー
→日産プリメーラ
17.海と旋律 / マドレデウス
→ホンダ アコード
18.輝く星座~レット・ザ・サンシャイン・イン / フィフス・ディメンション
→プジョー307CC
19.煙が目にしみる / ジョー・スタッフォード
→トヨタ プレミオ
20.COLORS -Orchestra Version- / 服部隆之オーケストラ
→トヨタ WISH(ウィッシュ)
なにはともあれ私は、マークXの曲がサイコーです!